松阪リトルリーグの歴史
1978年12月16日(昭和53年)
協会設立(在籍者24名)関西連盟加盟(50リーグで構成)
創設当時は赤いユニフォームでしたが、2年ほどで現在の青いユニフォームに変わりました。今でもヘルメットやキャッチャーのレガースなどが赤いのはこの頃の名残です。
1980年 8月(S55年)三重テレビ旗大会創設
1981年 8月(S56年)沖縄遠征。在日米軍の家庭に宿泊、練習試合。
1983年 2月(S58年)東海連盟設立加盟(24リーグで構成)
1990年 5月(H 2年)全日本選手権東海大会3位
1993年 7月(H 5年)全日本選手権東海大会3位/西日本大会出場①準優勝
1994年 8月(H 6年)全国選抜大会出場①(新潟)
1995年 8月(H 7年)全国選抜大会出場②(大阪)
1996年 7月(H 8年)全日本選手権大会出場①(東京)優勝
1996年 7月(H 8年)極東選手権大会出場(マニラ)3位
1997年 8月(H 9年)全国選抜大会出場③(岡山)
1999年 7月(H11年)武内旗記念大会創設
1999年 8月(H11年)全国選抜大会出④(大宮)準優勝
2000年 7月(H12年)全日本選手権大会出場②(東京)3位
2001年 7月(H13年)全日本選手権大会出場③(東京)3位
2003年 7月(H15年)全日本選手権大会出場④(東京)
2004年 7月(H16年)全日本選手権大会出場⑤(神戸)
2005年 7月(H17年)全日本選手権大会出場⑥(東京)ベスト8
2006年 8月(H18年)西日本選手権大会出場②(兵庫)ベスト8
2007年 8月(H19年)全国選抜会出場⑤(横須賀)
2008年 7月(H20年)全日本選手権大会出場⑦(東京)準優勝
2008年 8月(H20年)韓国遠征、韓国選抜と対戦
2009年 7月(H21年)全日本選手権大会出場⑧(東京)ベスト8
2010年 8月(H22年)全国選抜大会出場⑥(長野県松本市)
2011年 7月(H23年)全日本選手権大会出⑨(東京)ベスト8
2012年 8月(H24年)全日本選手権大会出⑩(東京)準優勝
2014年 5月(H26年)全日本選手権東海大会4位
2016年 8月(H28年)全日本選手権東海大会3位/西日本大会出場③(三重)ベスト4
2017年 5月(H29年)全日本選手権東海大会4位/西日本大会出④(広島)優勝
2018年 7月(H30年)MLBCUP①(全国5,4年生大会)(宮城県石巻市)3位
2021年 7月(R03年)インターミディエット選手権大会出場(初)
2023年 7月(R05年)MLBCUP②(全国5,4,3年生大会)(宮城県石巻市)ベスト8
2023年 8月(R05年)全国選抜大会出場⑦(北九州)ベスト8
2023年11月(R05年)秋季決勝大会優勝/西日本選手権大会出場⑤(安城市)優勝
2024年 8月(R06年)全国選抜大会出場⑧(岩手県盛岡市)3位
2024年11月(R06年)秋季決勝大会優勝/西日本選手権大会出場⑥(愛媛県西条市)ベスト4
2025年 8月(R07年)全国選抜大会出場⑨(愛媛県松山市)
※順次もっと詳しく掲載いたします。